探偵のセカンドオピニオン

探偵のセカンドオピニオン

「探偵に調査依頼したものの、本当に信用できる探偵社なのか不安」 「調査の結果に納得がいかない」 「無料見積もり相談を利用したが、この見積額は適正価格なのか?」 「もしかしたら悪徳業者に依頼してしまったかもしれない…」

このようなときは、LCM総合探偵社の無料相談窓口までお気軽にご相談ください。

LCM総合探偵社では「誠実な調査提供」を目的とし、利害関係を排除したうえで依頼者様の目線に立った探偵・興信所のセカンドオピニオンをおこなっております。

もちろん、ご相談料は無料です。

相談や依頼した探偵社に対する不安・心配・不満を解消するお手伝いをさせていただきます。

セカンドオピニオンは「利用者の権利」

セカンドオピニオンといえば、病院を思い浮かべる方も多いことでしょう。

主治医の診断や治療方法に納得がいかないときに、別の病院を受診して意見を求める行為=セカンドオピニオンは、患者側の当然の権利として認められています。

実は、病院以外でもさまざまな業界でセカンドオピニオンの実施がおこなわれており、例えば企業などでは「現在利用している税理士で問題はないか?」「いまの顧問弁護士と契約を継続して大丈夫か?」と他の専門家に相談し、税理士や弁護士の選定をおこなうことも珍しくありません。

もちろん探偵業界でセカンドオピニオンを実施しておりますので、相談・見積もり・契約などで探偵社をご利用された際に「何かおかしい」と感じたら、セカンドオピニオンを実施している探偵社に判断を求めることを強くおすすめいたします。

セカンドオピニオンで寄せられた相談事例

探偵・興信所はトラブルが多い業界

探偵・興信所は、さまざまな業種の中でも依頼人とのトラブルが多い業界だといわれています。

【探偵業界で起こりやすいトラブル】

  • ホームページ内の誇大広告
  • 法外な調査費用の請求
  • 調査能力不足・調査漏れの発生
  • 嘘の報告書の発行
  • 調査実態を誤魔化す(調査をしない)
  • 詐欺・架空業者

トラブルの内容は多岐にわたり、いまだそのような悪徳業者が存在しているのが現状です。

探偵や興信所に依頼したものの「結果に納得いかない」「見積額よりも明らかに多い金額を請求された」「騙された」などのご不満を感じたら、早い段階でセカンドオピニオンを検討しましょう。

LCM総合探偵社では、ほかの探偵社・興信所で実施した調査に対し、調査内容や料金が適切か否かを判断するセカンドオピニオンをおこなっております。

ご不満が生じているとき、またトラブルに見舞われたときは、ぜひ無料相談フォームまでお気軽にお問い合わせください。

探偵・興信所に関するご相談事例

実際に探偵・興信所に関するセカンドオピニオン相談にはどのようなものがあるか、一部事例をご紹介します。

  • 価格につられ契約したが、連絡が取れなくなってしまった
  • 配偶者の浮気に悩んで調査を依頼をしたが、何ひとつ証拠が取れなかった
  • 調査期間が経過したはずなのに、結果報告がこない
  • 現在依頼している探偵事務所を変更したい
  • 調査の見積もりを取ったが、適正な料金なのか知りたい
  • 調査を依頼しているが、途中経過の報告が一切ない
  • 調査結果がなにも出ていないのに、追加調査の請求をされている
  • 調査内容に不安があるので、ほかの探偵を探したい

このように相談内容にはさまざまなものがあり、契約前・契約中・調査終了後まで幅広いご相談をお受けしております。

「こんなこと相談しても大丈夫かな?」といったお悩みでも大丈夫です。

LCM総合探偵社が利害関係を排除したうえで適切なアドバイスをさせていただきます。

探偵・興信所のセカンドオピニオンを受けるメリット

悪徳業者を回避できる

「どこに依頼するか迷っている」「見積もりをもらったが、料金は適正なのか」など、契約前にご相談いただくことで悪徳業者への依頼を回避することができます。

特に「一社にしか相談していない」「探偵に依頼するのが初めて」といった場合は、悪徳業者に騙されないためにもセカンドオピニオンを求めることが重要です。

納得いかないまま話を進められてしまわないよう、ぜひ契約前にセカンドオピニオンをご検討ください。

調査料金が安くなる可能性

探偵社や興信所のなかには、ホームページ内に「業界最安値」「格安」などと主張しているところも珍しくありません。

しかし、これもトラブルの原因になりやすいところです。

実は他の探偵社の方が安かったり、調査終了後に高額な追加料金が発生する恐れがあったり、調査内容がチープだったりなど、さまざまなトラブルが潜んでいる恐れが考えられます。

「安いものにはそれなりの理由がある」と踏まえ、見積額は妥当か、同じサービス内容でもっと安いところはないか、契約前に確認しておきましょう。

知識が増える・視野が広がる

ほかの探偵社に相談をすれば、探偵業界に関する知識が増え、視野を広げられる可能性が高くなるでしょう。

世の中には多くの探偵社があり、それぞれに違う特徴や強みを持っています。

どのような調査方法を得意としているのか、何人で調査をするのか、また調査終了後のアフターサポートの内容にはどのようなものがあるのか、実にさまざまです。

セカンドオピニオン、サードオピニオンなど複数社に相談・見積もり相談をすることで、より知識が増えて視野が広がり、自分に合う探偵社が見つかりやすくなるでしょう。

適切なアドバイスがもらえる

すでに別の探偵社・興信所と契約してしまったとき、また現在調査中のとき、さらには調査が終了してしまっているときでも、ご不満や心配事がありましたらLCM総合探偵社にお話をお聞かせください。

内容を伺ったうえで、適切なアドバイスをさせていただきます。

  • クーリングオフ制度が利用できそうか
  • 警察への相談が適切か
  • 弁護士の紹介
  • 再調査・追加調査の必要性

ほかの探偵社・興信所でもらった資料がある場合は、お持ちいただくとより詳しいアドバイスをおこなうことができます。

現在抱えているお悩み・トラブルを早期に解決させるためにも、無料相談窓口までご相談ください。

「怪しい」と感じたら解約・依頼先変更をご検討ください

現在ほかの探偵社・興信所に依頼している方のなかには「なんだか話が違う」「求める調査内容ではない」「担当者が信用できない」などと感じている方もいらっしゃることでしょう。

そんなときは、探偵社・興信所のキャンセルや依頼先変更、打ち切りをご検討ください。

もちろん、世の探偵・興信所の中には「途中の解約はできません」「調査費用は返せません」「今辞めるともったいないですよ」などと説得してくることもあるでしょう。

しかし、ご依頼者様が不安・不満を感じている場合は「探偵社・興信所側に問題がある可能性が非常に高い」と考えられます。

探偵社・興信所はサービス業であり、ご依頼者様のお気持ちを理解することも業務内容のひとつです。

探偵社・興信所の変更や打ち切りを考えておられるときも、LCM総合探偵社の無料相談窓口までお気軽にお問い合わせください。

依頼者様の目線に立ち、公正にアドバイスやご提案をさせていただきます。

探偵・興信所選びでお悩みの方へ

探偵・興信所の利用は、人生においてそう何度もあるものではありません。

ご相談やご依頼される方は「初めて探偵に依頼する」という方が圧倒的に多く、探偵を利用する際の注意点や料金相場を知らない方がほとんどです。

残念ながら、依頼した探偵社や興信所への不安を軽視してしまったり、不安がありながらも途中キャンセルに戸惑ってしまったばかりに、後悔する結末を迎えることも少なくありません。

LCM総合探偵社では、適正な探偵・興信所の判断や第三者目線でのセカンドオピニオンを実施しております。

お困りごとがありましたら、お気軽に無料相談窓口までお問い合わせください。

スタッフが一丸となり、解決に向けて全力でサポートいたします。