失敗しないための探偵事務所の選び方

失敗しないための探偵事務所の選び方

「困ったことが起きてしまった」 「調べたいことがある」 「問題を解決して前に進みたい」

このようなときは、探偵に調査依頼をするのもひとつの方法です。

しかし「何を基準に選んだらいいのか分からない」「悪徳業者に騙されるかもしれない」と躊躇してしてしまう方も多くいらっしゃると思います。

問題を解決して平和な日常を取り戻すためにも、また安心して調査依頼をするためにも、探偵の正しい選び方を知っておくことは非常に大切です。

そこでLCM総合探偵社では、多くの方が安心して探偵を利用できるよう「失敗のない探偵事務所の選び方」マニュアルを作成いたしました。

どのような点に注意すべきか、悪徳業者に騙されないためにも事前にチェックしておきましょう。

【リスク・トラブル回避】後悔しない探偵事務所の選び方

ホームページに誇大広告・キャッチコピーはないか

探偵社や興信所を選ぶ際、多くの方が各社のホームページをご覧になることだと思います。

そのときに注意したいのは、誇大な広告やキャッチコピーに引っかからないこと。

例えば、下記のような広告・キャッチコピーには注意しなければなりません。

  • 成功率100%
  • 満足度100%
  • 業界最安値・格安
  • 絶対に証拠を掴みます
  • なんでも調べます
  • 証拠が掴めなければ無料

どんなに調査能力が高い探偵社でも、絶対に成功するという保障はどこにもありません。

また「業界最安値」「証拠が掴めなければ無料」などと謳っていても、何かと理由をつけて高額な料金が発生する仕組みがつくられていることもあるため注意が必要です。

そもそも「100%」「絶対に」など根拠のない広告は、不当表示防止法違反に該当する違法行為。

魅力的な広告・キャッチコピーに騙されないよう、くれぐれもご注意ください。

探偵業届出証明書の有無

インターネットを利用して探偵を探すときは、ホームページ内に『探偵業届出番号』が表記されているか確認してみましょう。

というのも、探偵社や興信所を開業する際には公安委員会への届出が必要です。

営業許可が出た探偵社・興信所には『探偵業提出証明書』が交付され、この『探偵業提出証明書』は事務所内の見えるところに掲示するよう義務付けられています。

ホームページ内にも事務所内にも『探偵業提出証明書』が掲示されていない場合は無許可営業=違法業者の可能性があるため注意しましょう。

行政処分の有無

探偵社・興信所は、特別な法律「探偵業法」に沿った調査をおこなうよう定められており、違反調査をおこなったときは営業停止命令・営業廃止命令などの行政処分がなされます。

過去3年間で行政処分を受けた探偵社・興信所は、警視庁のサイトで確認が可能です。

「探偵業法に基づく行政処分 都道府県名」で検索し、違反業務をおこなった過去がある探偵社をチェックしておきましょう。

分かりやすい料金プラン・料金体系

探偵に調査依頼をする際、多くの方が「いくらかかるのだろう」「高額請求されたらどうしよう」「予算内で調査してもらえるのか」と不安になられることだと思います。

探偵の調査費用は調査の内容や難易度、調査にかかった日数などが関係してくるため、一概に「〇〇円です」と明言できないのが現状です。

とはいえ、優良な探偵社では基本の料金体系が決まっており、ホームページ内に明示しているところも少なくありません。

(基本の料金プラン・料金体系については後述いたします) 逆にホームページ内に基本料金が明示されていない探偵社、また料金プランが分かりにくい探偵社は避けたほうが無難でしょう。

探偵社の所在地

探偵社・興信所に相談・契約をしに行くとき、また調査結果を聞きに行くときのことを考えたら、自宅から行きやすい場所にある探偵社・興信所が便利です。

もちろん、探偵社側からご依頼者様宅(または指定された場所)に出向くことも可能ですが、その場合は出張料や交通費がプラスされることがあり、調査費用が高くなってしまうことが考えられます。

もしも「調査対象者が単身赴任で遠方に住んでいる」など、ご依頼者様と調査対象者の距離が離れているときは、調査対象者の居住地近くにある探偵社に依頼するのもおすすめです。

地元の探偵社のほうが土地勘に優れており、効率よく調査をおこなうことができるでしょう。

相談員・スタッフの対応は良いか

探偵に調査を依頼する際は、無料相談の利用からスタートするのが一般的です。

そのときの相談員やスタッフの対応・態度もしっかりチェックしておきましょう。

  • 親身に話を聞いてくれるか
  • 調査プランや調査費用の説明は分かりやすいか
  • 契約を急がせるような言動はないか

いくら調査費用が安くても、相談員やスタッフの対応が悪い探偵社や「話しづらい」「威圧的」などの印象を受ける探偵社は、依頼後のコミュニケーションもうまくいかない恐れが考えられます。

ご自身にピッタリな探偵社を選ぶためにも、できれば複数社に相談するのが理想です。

そのうえで「ここなら安心できる」「ここに依頼したい」と思えるような探偵社をピックアップしておきましょう。

調査中の経過報告の有無

探偵社に依頼して調査が開始されると、ご依頼者様は「いまどんな調査をしているのだろう」「ちゃんと証拠は取れるだろうか」など心配・不安に駆られることだと思います。

ご依頼者様の不安定な気持ちが少しでも緩和されるよう、途中経過報告をおこなっている探偵社を選ぶのがおすすめです。

依頼時から調査終了まで連絡を取らない探偵社も多くありますので、契約をする前に途中経過報告の有無を確認しておきましょう。

調査報告書の内容・受領時期を確認

調査が終了したときにお渡しする「調査報告書」は、裁判や慰謝料・損害賠償請求時の証拠になり得る大切なものです。

簡易的な報告書だと証拠として使えない恐れがあるため、できるだけ詳しく書かれていることが理想になります。

  • 調査対象者の名前・年齢・住所
  • 調査目的・調査の方法
  • 時系列に沿った写真の添付(時間が明確に記載されているもの)
  • 鮮明な写真・動画 など

ホームページ内に調査報告書のテンプレートを記載している探偵社もありますし、相談時に報告書のサンプルを提示するところもあります。

一般的に、調査終了時から報告書のお渡しまでは7〜30日ほど。

いつ受領できそうか、取りに行けないときは郵送してもらえるかなど、相談時に確認しておくと安心です。

いくらかかる?探偵社・興信所の料金プラン・料金体系

探偵社・興信所の料金プラン(料金体系)には、大きく分けて「時間制プラン」「パック型プラン」「成功報酬型プラン」の3つの種類があります。

それぞれに特徴・メリット・デメリットがありますので、ご自身に合うプランはどれにあたるか、ぜひチェックしてみてください。

時間制プラン

「時間制プラン」とは【調査にかかった時間×単価×調査員の人数】で調査費用が決定するプランになります。

各探偵社・興信所によって差があるものの、単価の相場は8000〜10,000円程度、調査員の数は2〜3人体制でおこなうのが一般的です。

例えば、1時間あたりの単価が10,000円、調査時間が10時間、調査員が2名の場合、10,000円×10時間×2人=200,000円。

ここに交通費などの諸経費がプラスされるという計算式になります。

【時間制プランのメリット】
  • 短期間であれば費用を安く抑えられる
【時間制プランのデメリット】
  • 調査が長引くと高額になってしまう

短時間の簡単な調査(ピンポイント調査)を依頼したい方にはおすすめですが、長期化する恐れがある調査には向いていませんのでご注意ください。

パック型プラン

「パック型プラン」とは【調査期間と料金がセット】になっているプランです。

「10時間で20万円」「30時間で50万円」など探偵社によって料金設定が異なるものの、前述した時間制プランと比較すると1時間あたりの単価は安い傾向があります。

【パック型プランのメリット】
  • 長期間の調査を依頼したいときに比較的安い費用で依頼できる
【パック型プランのデメリット】
  • 調査が予想よりも早く終わってしまった場合でも返金されない
  • 追加調査が必要になったとき、高額になる恐れがある

時間制プランよりもコスパが良いのは大きな魅力ですが、調査が早く終わったときや追加調査が必要になった際は割高になる恐れがあることは認識しておきましょう。

成功報酬型プラン

「成功報酬型プラン」とは【調査実施後、成功した場合のみ費用が発生する】プランです。

例えば「配偶者の浮気の証拠を掴みたい」といった依頼をしたとして、証拠が入手できたら有料、証拠が入手できないときは調査費用が発生しないというプランになります。

【成功報酬型プランのメリット】
  • 証拠が掴めなかったときは格安
【成功報酬型プランのデメリット】
  • 成功報酬額が他のプランよりも高く設定されていることが多い(100〜200万円程度)
  • 探偵社によっては着手金が必要
  • 何をもって「成功」となすのか、各探偵社で条件や定義が異なる

成功報酬型プランは、トラブルが生じやすいプランだとも言われています。

「証拠写真が1枚取れたから成功」「疑わしきことが無いことが証明されたから成功」など、成功の条件・定義が各探偵社で異なるため、事前にしっかり確認しておきましょう。

探偵選びに迷ったらLCM総合探偵社にご相談を

「どこに依頼したらいいのか迷っている」 「初めてのことで、何から始めたらいいか分からない」

そのようなときは、LCM総合探偵社までご相談ください。 LCM総合探偵社は業界トップクラスの調査力を自負する全国対応型の探偵事務所です。

初めて探偵に調査依頼をされる方へ向けた情報提供やアドバイス、またご予算にあわせた調査プランのご提案など、ご相談者様の目線に立った対応をおこなっております。

もちろん、ご相談・お見積もりは無料です。お困りごとがありましたら、お気軽に無料相談窓口までお問合せください。

ご相談者様が抱えている問題が一日でも早く解決できるよう、ご不安や心配事が緩和されるよう、スタッフ一同全力でサポートいたします。